パイナップルケーキで有名な台湾の「サニーヒルズ」を買ってきた

※記事内のリンク先にプロモーションを含む場合があります。

コロナ禍が終わって、自由に海外旅行がまた出来るようになったら沢山の国に行きたいですが、その行きたい国のうちの一つが台湾です。

その台湾のお土産としてあまりにも有名なのがパイナップルケーキ。台湾では、いろんなお店がパイナップルケーキを販売していますし、お土産でもらったことがある人も多いのではないでしょうか。あれ、いろんな味があっておいしいですよね。

久しく海外にいけなくてなかなか外国の味が楽しめないので、私は先日、南青山にある台湾パイナップルケーキの超有名店、「サニーヒルズ」に行ってきました。今日はその紹介をしたいと思います。

サニーヒルズ(微熱山丘)とは

サニーヒルズ(微熱山丘)とは、台湾で非常に有名なパイナップルケーキ専門店です。素材から製法までこだわりがたくさん詰まっており、台湾国内でも大きく注目されているブランドです。

イントロにも書いた通り、台湾のお土産としてパイナップルケーキは定番中の定番といえます。とりあえず困ったらパイナップルケーキを買えばいいでしょ、くらいな感じだと思います。

むかしはどちらかというと「ざっくりと」した味で、パイナップルケーキはばらまき土産としての認識が強かったのですが、このサニーヒルズのは上品な味がして、様々なシーンに使えるお土産だと思います。

今回は東京のお店にいってきたという記事でうが、最初にちょっとだけ台湾のお店を初回させてください。

サニーヒルズの台北店は、民生公園というエリア観光エリアからは少し離れたところにあります。MRTだと台北小巨蛋駅あたりから歩けるでしょうが、ちょっとわかりにくいと思うのでタクシーの利用を推奨します。

補足
そんな遠いところに行く時間ないよ!という人は、台北101や三越の中にもお店が入っているので、そちらで買うことが可能です。

このサニーヒルズの台北店の何がすごいかって、パイナップルケーキの試食をしてそれからお買い物をするというスタイルをとっています。そして、試食も小さくカットされたものではなく、まるまる一個くれ、さらにお茶までついてきます。これだけでもう満足です(笑)もちろん買わなくてもオッケー。

サニーヒルズは市内のほか、台北の桃園国際空港にも出店しているので、旅行の最後に購入することも可能です。意外とパイナップルケーキって重量感あるので、個人的には台北101や三越で買うより、空港で買った方がいいかもしれません(松山空港にはお店がないので市内で買う必要がありますが)

あと、サニーヒルズでパイナップルケーキを買うとついてくるのがこの布袋なんですが、この袋がなかなかセンスがあってお気に入りの人も多いようです。大きさ的に、スリッパ入れたりするのにちょうどいいんです。

南青山の店舗にいってきた

そんなパイナップルケーキがおいしいサニーヒルズですが、台湾のみならず、中国やシンガポール、そして日本にも店舗を出店しています。

日本では、南青山に常設店舗があるほか、GINZA SIXが2021年3月までの限定出店、3月には横浜高島屋に2週間限定の出店をするなどしています。

コロナ禍のせいでしばらく台湾にいけないので、都心に用事があったついでに、東京の現在の出店先である南青山にあるお店にいってきちゃいましたよ!

アクセス

サニーヒルズの場所は地下鉄千代田線、銀座線、半蔵門線の表参道駅から歩いて7分という距離感にあります。どうしても南青山っていく機会があまりないので、なかなか「ついで」でいくことがないんですよね。

今回は恵比寿に用事があって、そのあとタクシーでお店に乗りつけました。恵比寿から青山って、直線距離では近いのですが、鉄道などを使っていこうとおもっても行きにくいんですよね…。

表参道の交差点から根津美術館がある方に歩いていき、2つ目の信号で左に曲がるのですが、一本道を入るだけで南青山の住宅街エリアに入ります。ここで完全に「こっちでいいのか?」と思ってしまうかもしれませんが、それで大丈夫です。

そして道を進んでいくと、ヒノキの角材に覆われた奇抜な建物があります。これメッチャ目立つので、道さえあっていればすぐに気づくと思います。これがサニーヒルズの南青山店になります。はっきり言って回りは住宅街ですから、雰囲気が浮いています(笑)。

この建物はANAラウンジなどの監修もしているあの隈研吾氏が手掛けており、このヒノキの角材は、「地獄組み」と呼ばれる伝統的な組木格子を熟練の職人の手で一本ずつ立体的に組み上げて作られたとのことです。

値段は現地のおよそ2倍

お店は現在カフェ営業がなく、販売のみでした。このときは定番のパイナップルケーキとりんごケーキのほか、正月限定のものも販売していました(入場制限もあるため写真とっていません。今度空いたときにいって写真はアップします)

パイナップルケーキは5個いりが1,500円、10個いりが3,000円です。確か、台湾では10個入りが400元くらいだったと思いますので、値段は現地の約2倍といったところでしょうか。

今回はテレワーク期間の中、交代で出勤してくれている若者たちへの差し入れとして、5個入りのものを買いました。

台湾のと味は一緒

さて、差し入れる前に1個だけとって自分が食べたんですが、食べた時の感想が「あれ、サニーヒルズこんなんだっけ?」という感覚でした。若干、東京の方がより酸味が強くて甘味が抑えられているような感じがしたんですよね。

ただこれは私の味覚の異常であって、現在南青山で販売されているサニーヒルズのパイナップルケーキは、台湾で販売されているものと同じです。

2020年までは、南青山では「日本版」として、完熟期のパイナップルを使用するなど、独自の味で展開していたようですが、現在は台湾と同じものになっています(お店公式)。

大阪にもサニーヒルズの常設店舗がオープン

サニーヒルズは現在は東京の南青山にしか常設店がありませんが、2021年2月26日、大阪にも新規出典するそうです。こちらの店舗は、隅さんのお弟子さんがデザインしたのだとか。

出店場所は大阪駅に隣接するルクア大阪の地下2階ということで、非常に便利な場所にお店ができます。

東京は南青山という、都心なんだけどちょっと行きにくいなぁ(落ち着いてていいんでさけどね)という場所にありますが、それに比べてルクア大阪に出店ということで、本当に便利なところにお店出しましたね。オープン直後は人が殺到しそうです。

インターネットでも購入可能

サニーヒルズのパイナップルケーキは東京や大阪に店舗がありますが、それ以外にお住まいの方も、オンラインショップがあるのでインターネットでも購入可能です!

値段は5個入り1,500円、10個入り3,000円と店舗同様の値段。布袋が話題なのが分かっているので、ちゃんと布袋のマークがあります。ぶっちゃけ台湾で購入するよりも倍の値段なんですが、まあこれはしょうがありませんね。今は台湾いけないんだから。

料金のほかに送料が600円から900円ほどかかるようです(地域により異なる)。1万円以上のお買い上げで送料は無料なのだそうですが、いくらおいしいとはいえ、まあ一万円もパイナップルケーキは買わないですよね…。

まとめ

台湾の超有名パイナップルケーキである「サニーヒルズ」が食べたく、南青山のお店まで行ってきました。やはり久々に食べるパイナップルケーキはおいしいですね。

大阪にも常設店ができますし、通販でも購入可能です。いつか台湾に行ける日を楽しみに、今はおやつで台湾を楽しんではいかがでしょうか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください