2020年もポイントサイトを使ってポイントを稼ぎマイルを交換していくにあたって、クレジットカード、FX案件と並び、ポイントサイトで一度に大量のポイントを獲得できる案件が「不動産投資面談」案件です。
クレジットカードやFXと違い、不動産投資案件の場合、年収要件や地理的要件が含まれている上に、対面でのセールスを受けることになるため心理的負担も少し大きいところ。
とはいえ、やはり高額ポイントは魅力的すぎます。今回は、そんな不動産投資面談案件から、私もこの前利用した「プロパティエージェント」を紹介したいと思います。ポイント還元も過去最大の23,000円相当のポイントですので、ぜひチャレンジしてみてください!
目次
プロパティエージェントのセミナー参加で23,000ポイント
今回使用するポイントサイトはモッピーです。モッピーを通じてプロパティエージェントのセミナーに参加するだけで、23,000ポイントを獲得することができます。以下、ポイント獲得条件です。
【獲得条件】
本キャンペーンページ内の対象セミナーへの参加完了
対象者:年収500万円以上の方、年齢満25歳以上〜55歳以下の方
※初めて「プロパティエージェント株式会社」の開催する(主催・共催問わず)セミナーに、遅刻・早退することなく参加される方のみ対象
※当社提携金融機関の融資が受けられる方、もしくは、現金でのご購入が可能な方のみ対象
※1人1回(1世帯1回)のみ※プロパティエージェント【マンション投資】、プロパティエージェント【成約】、プロパティエージェント【アパート経営】へお申込み済みの方でも、面談未実施の場合は対象となります。
【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※セミナーを途中退席された場合
※セミナー終了後、一定期間連絡が取れない場合
※セミナー時にポイントに関する発言が1度でもあった場合
※セミナー参加時に、お勤め先を確認できない場合(名刺を2枚ご提示いただきます)
※お申込み時にご本人様では無いと判定された場合
※セミナー参加前の事前確認電話に出られなかった場合
※不動産投資を目的としていない、ポイント獲得が目的でのセミナー参加であったと営業担当が判断した場合
※お申込み時にご本人様では無いと判定された場合
※質問に対して虚偽のお答えや申告をされた場合
基本的には、セミナーに参加するのみで23,000ポイントを獲得することが可能です。
個別の面談を受ける場合はこのくらいのポイントがもらえる案件はゴロゴロありますが、セミナー形式で23,000ポイントは、なかなかない好条件だと思います。
ただし、このセミナーは集団での説明会の後ろに、個別での面談がセットでついています。個別面談に参加することが条件になりますので、その点の注意は必要です。
それでも、いきなり個別面談で会社や喫茶店などで営業さんと1対1で面談するよりも、1対複数のセミナー形式を受けるほうが、気は楽ですからね。
【モッピーへの登録はこちらからどうぞ!】
プロパティエージェントは東証1部上場の不動産会社
プロパティエージェントは、2004年に設立し、東証1部に現在上場している不動産会社です。東証1部がよい企業かどうかはさておき、一定の社会的信用度をもっていることは間違いないので、その点は安心できる会社だと思います。
プロパティエージェントは、他の多くの不動産会社が中古マンションを扱うのに比べ、新築マンションの扱いが多いことが他の不動産投資会社と違うところでしょうか。
また、マンションの開発から販売、管理まで一括で実施している会社でもあります。セミナーでも言っていたのですが、確かにマンション管理までやっている会社は、販売だけをやっている会社に比べて経営的にも安定していますね。販売は景気に思いっきり左右されますから…。
プロパティーエージェントのセミナーの流れを実体験に基づき紹介
不動産投資案件に参加されたことない人は、このような面談がどういうものか、少し不安に思っているかもしれません。
そこで、少しでも不動産投資案件がどのようなものか理解してもらうために、実際に2019年10月に私がプロパティエージェントのセミナーに参加した実体験をもとに、その流れを紹介したいと思います。
電話での事前確認
まず、Webで面談の申し込みをすると、一両日中に先方の担当の方からフォームに記載した番号に電話がかかってきます。話した時間は約10分ほどだったでしょうか。
この電話で聞かれた内容は以下のようなものです(面談タイプの場合はもう少し込み入った話がありますが、プロパティエージェントの場合はそこまで細かくなかったと思います。
- 不動産投資に興味をもったきっかけ
- 他社でのセミナーの参加経験の有無
- 収入
私は興味をもったきっかけについては、「将来への不安を解消するにあたり、ゼロベースで資産運用を考えている」とだいたい答えています。
このときに当日の持ち物のことも言われます。名刺が必要になりますので、忘れないようにしましょう。
東京の面談会場への道のり
セミナーの当日、東京の場合の会場は新宿のアイランドタワーというビルになります。
新宿に慣れている人であれば釈迦に説法になってしまいますが、西新宿は様々な高層ビルがあり、私も「あれ、どこだっけ」ってなってしまいます。
アイランドタワーは、新宿の西口から都庁に続く地下通路から1本離れたところにあるため、若干迷子になりやすい場所でもあります。
新宿駅から歩く場合、まっすぐ歩いても改札口からは10分くらいはかかりますので、時間に余裕をもって出かけましょう。遅刻してポイントがつかなかったらシャレになりません。
ちなみに、最寄り駅は丸の内線で新宿から荻窪方面に1駅進んだ「西新宿」になります。
アイランドタワーに到着したら、低層階用のエレベーターで6階にあがると、すぐ正面にプロパティエージェントのオフィスがあります。こちらに到着し、インターホンを鳴らすと担当の方がでてきてくれますので、後は案内に従いましょう。
当日のセミナー(1時間程度)
今回のセミナーはあまり人気がない時間帯だったのか、参加していていたのは私のほか、同年代の女性が1名だけの合計2人でした。
2人並んで座らされ、会社概要のDVDから始まり、不動産投資におけるリスクについての講義、そして最後に購入者のアンケートDVDをみて終了という流れでした。セミナー自体は約1時間で終了します。
内容としてはかなり初心者向けの内容だなと思いました。いくつか不動産投資面談をやっていますので、だいたい知っている内容でした。
個別面談(30分程度)
セミナーが終了し次第個別面談になります。私が別の会議室に移動しました。いちおう別の部屋でやりますので、ガンガン他のところの話が聞こえてくることはありませんが、やっぱり少し耳に入ってきましたねー。
個別面談の相手は、電話で対応してくれた女性でした。ちなみに私も不動産面談はいくつかこなしていますが、女性にあたるの初めてです。
ここでは、セミナーどうでしたかー?という流れから、事前の電話で話したことや今日のセミナーの内容も踏まえ、次回簡単なシミュレーションを見せたいというお話になりました。
自然な流れで営業さんから次回のアポとりです。一応ポイント獲得案件としてはセミナー参加のみですが、ポイント否認条件に以下の記載があります。
※不動産投資を目的としていない、ポイント獲得が目的でのセミナー参加であったと営業担当が判断した場合
※セミナー終了後、一定期間連絡が取れない場合
これははっきりいってどうとでも読めるので恐ろしい文章でありますが、まぁ初めての女性営業ということもありますし、新宿なら私は出やすいので1回くらいは話を聞いてもいいかなと思い、次回のアポは受けました。
ここで本日のセミナーは終了。かかった時間はちょうど1時間30分ほどでした。隣の女性も、ほぼ同時刻に終わっていたようなので、だいたいみなさん1時間30分ほどみておけばよさそうですね。
後日の面談(どこまで話を聞くか)
後日の面談ですが、私は1回目は2週間後、その次は約1か月後に行いました。最初のセミナー後の面談でも
ちなみに、私は基本的にはポイントが付与されるまでは時間をみつけて会うようにしていますが、
プロパティエージェントは押しもそこまで強くなくて話を聞くならおススメ
プロパティエージェントさんの面談を体験した感想ですが、他の不動産投資会社に比べ、押しがそこまで強くないというのが印象として残りました。
また、不動産面談案件とセミナー案件の違いが、当日の持ち物に源泉徴収票があるかないかということが多く、今回はセミナーですので提出が不要でした。
不動産投資面談の場合、多くの場合は初回の面談で源泉徴収票のコピー提出が求められたり、ひどいといきなり過去3年分を初回面談にもってこいなんて不動産投資会社もあるんですよね。さすがにいきなり3年分の会社は私も面談キャンセルしました…。いくらポイ活とはいえ購入意思が定まる前に源泉徴収を出させられるのはちょっと正直引く…。
その点、プロパティエージェントのセミナー参加は、個別面談がセットになってはいますが、いきなり源泉徴収票を持って来いとかそういうことはありません。その点は安心してください。
結局、事後2回面談しましたが、源泉徴収票を求められることはありませんでした。
まとめ
不動産投資のプロパティーエージェントのセミナー参加で23,000ポイントが獲得できるという案件を紹介させていただきました。
このセミナーには個別面談がついていますが、源泉徴収票を渡さずに案件をクリアできるのは魅力的です。20,000ポイントのときと10,000ポイントのときがありますので、ぜひ20,000ポイントの日を狙って申し込みたいところですね!
セミナー形式なので、いきなり面談でゴリゴリ商品がくることもなく、普通に勉強にもなりますよ。