今日もコラム形式のお話です(いつか消すかもしれません)。
航空需要の激減、そして先が見通せないことによって航空会社が苦しい中、JALもANAも、FOPとPPを半年間2倍にするというキャンペーンを打ってきました。
以前、修行は国内線ベース・後ろ倒しなら継続でもいいかな、ダイヤまでは今年はやめたほうがいいかな、なんて記事を書きましたが、事態は大きく変わってきましたね。
今日はそのことについて、自分の思うところを書いてみたいと思います。
JALとANAの対応について
JALとANAの今回のマイルやポイント対応は以下のとおりです。
なお、本ブログではこの期間の修行を斡旋するものではないため、細かいことは書きません。
JALの対応
2020年3月25日に発表されたJALの対応は下記リンクのとおりです。
かいつまんでいってしまえば、
- FOP2倍(2月~7月)
- 有効期限が切れるマイルはe JALポイントに1.5倍で自動交換(マイルとしての期限延長は不可)
- 有効期限が切れるe JALポイントは1年延長
FOPが2倍になるのが、このあと紹介するANAと時期が1か月ずれている部分については注意が必要ですね。
また、FOPの場合は基本ポイントのみ2倍となり、搭乗ボーナス部分(400FOPなど)については、2倍の積算の対象外となることも注意が必要ですね。
JALカード会員限定初回搭乗、搭乗ボーナスなどキャンペーンによるFLY ON ポイントは2倍での積算の対象外となります。
ANAの対応
2020年3月19日に発表されたANAの対応は下記リンクのとおりです。
かいつまんでいってしまえば、
- PP2倍(1月~6月)
- 有効期限が切れるマイルは失効後1年延長(マイルとしての期限延長が可)
- 有効期限が切れるSKYコインは1年延長
PPが2倍になるのは1~6月、マイルも自動延長というのが大きいですね。
今回の施策をみて思ったこと
ここから先は完全に個人の意見です。また、不快に思われる方がいることは重々承知で書きます。
正直、タイミングが早いなと思いました。
もちろん、国内旅行自体はやっていくべきだと思いますし(それでも自粛要請でましたので、ここの考えは人それぞれだと思います)、航空会社も正直苦しく、ビジネス需要が激減しているので、乗ってくれる人であれば誰れあれよい、という考えもあると思います。
たぶんキャッシュ的に苦しいのはANAのほうです。JALは投資制限時代にため込んだ金があるので。
一方で蔓延する病気。この中、少なくとも、修行をしようと思っていた人、興味がある人が自主的に「ラッキー。この機会にやるぞ」と思うのは全然ありだと思います。また、修行に興味ある友人などを煽るのもまぁギリギリありでしょう(笑)
ただ、これを大々的に「今が大チャンス!」と声高に不特定多数に発信したり、若干あいまいになっているFOP2倍のルールのところで、すでに払い戻しでパンクしているコールセンターに負担かけるのは、ちょっと違うなーと思います。
計算だって、乗ってから調整すればよくない?
そもそも今の段階でFOP/PP増量キャンペーンって意味あるの?
そもそも、PP/FOPで顧客を釣るということに、どれだけ意味があるのかというところもあります。
長期間のFOP増量は、JALには過去に国内線FOP2倍(3か月)、全路線1.5倍(11か月)というバラマキをやったこともあります。2014年、私もこれでJGCとりました。
ただ、これは羽田国際線の発着枠をごっそり持っていかれ、ANAから客を奪われないようにという意図があったのが明確です。
一方、航空需要が減少している中、そうFOP/PPを増量する意味があるのでしょうか。少ないパイの2社間での奪い合い?無理やり人を乗せようとしている?ちょっとわかりませんが、あまり効果がなさそうな気がするんですよね。
これでビジネス客は釣れない。だって出張が禁止されてるんですから。釣れるのは修行層だけです。
実は、私はある程度めどがたったタイミングでぶっこんでくるかと思っていたんです。それが思ったより早かった。需要回復期に、対新幹線対策、外国航空会社対策を含めて、FOP/PP2倍で「乗って応援」というのは絶対アリだと思いましたし、そこを目指すのかなぁと思っていました。
そしてそのタイミングなら、ブログだろうとなんだろうと煽りまくっても全然OKだと思います。
当面の資金のことを考えたキャンペーンだったら、これは暴論ですけど、すでに予約もっているチケットについて、乗らなくてもFOP/PPを付与する策(簡単に言えばno showでも付与)のほうがマシなのかなぁと思ったりしました(民法とか考えれば無理そうな気もしますが)
ダイヤのサービスは維持される?
以前の記事でも書きましたが、このタイミングでダイヤとっても、正直サービスに期待できないなぁというのが本音です。
はっきりいって航空会社、金ないですからね。たぶんバタバタ倒産するでしょうし、生き残った会社もコスト削減が推進されるでしょう。
となると、ラウンジサービスなんて一番削りやすいところですから。再び需要が戻り切ったうえで、適正な利益を出せる状態に戻るまでは厳しいところでもあるのではないかな、なんて思います。
さらに、どうせ法人会員には別途ステータスのバラマキはやると思いますので、2021年のラウンジって、激混みの予感しかないんですよね。
だったら落ち着いてからダイヤ修行はやればいいじゃないか、というのが私の意見です。
まとめ
結局FOP/PP2倍って今やる?と思ったので書いてみました。
確かに修行するならチャンスです。それは間違いない。けれど、今回の事態で個人で思うことと、不特定多数を煽ることは違うなーと思いました。
私の結論は変わりありません。2020年に修行1年目を考えている方であれば、落ち着いたらやるべきだと思っていますし(キャンペーンでやることそのものは構わないと思っています)、ダイヤ修行は今年は毎年防衛している人を除けばやめといたほうがいいんじゃない?という意見です。
最後とりとめもなくなりましたが、思ったことを綴ってみました。
なんというか、自分でも何言ってるかよくわからなくなってきましたが、わかってもらえたらうれしいです。
こんばんは。
マイラー系のブログをいくつか見ていますが、PP FOP 2倍を煽りすぎてますよね。
こんな時期だからこそ国民一丸となって感染予防に努めるべきなのに、サイトのページビューや売り上げアップのため、つまりはそういうサイトの運営者自身の利益のために煽るのはいかがなものなんでしょう。
大体そのようなサイトは内容も薄く、以前の記事の叩き直し。誤字脱字も確認しないで投稿するといった恥ずかしいモノばかりですよね。
そもそも自分たちの記事がコロナを蔓延させる一因となっていることにわからないのでしょうか。
issyさんのように深慮さる方が増えることを祈ります。
ななっしーさん
コメントありがとうございます。
正直、PPのときは落ち着きつつか?とも思われるタイミングだったので煽るブログがある程度でてしまうのは仕方がないですが、昨日の状態で「チャンス」と書くのはどうかなーと思って夜中にこんな記事かいてしまいました。
収益のことは、私自身この記事でもアドセンスから広告収入頂いてはいるので、何とも言えないことではありますが…。
なにはともあれ、落ち着くのを待ちましょう。