沖縄でのお土産といえば、ちんすこうや紅芋タルトあたりがメジャーかと思いますが、沖縄にはほかにも魅力的なものがたくさんあります。
そこで今回は、私がおススメする沖縄土産、そして、敢えてコロナで苦しんでる「奇跡の1マイル」こと国際通りで買えるお土産を紹介したいと思います。2022年春現在、国際通りは新型コロナウイルス感染症の影響から徐々に脱却しつつありますが、早く活気を取り戻してもらいたいです。
ちんすこう、紅芋タルトといった定番ももちろん美味しいですが、今回はちょっと変わったお土産も紹介していきたいと思います。
目次
カルビー+の限定チップス「海ぽて」
ポテトチップスなどで有名なカルビーの路面店である「カルビー+」は全国各地にありますが、沖縄の国際通りにもあります。
こちらのカルビー+では、沖縄限定(現在は期間限定でネットや各地販売)のスナックも販売しているんです。
メジャーな二つのおみやげがこちら。のり塩味の「海ぽて」とさつまいも味の「美ぽて」です。
これらは個包装になっており、8袋入りで800円台と一袋単価で考えると100円弱となっているので、ばらまき土産にもベストだと思います。同じ価格帯だと紅芋タルトになりますが、それと比べてもお得だと思いますし、タルトほどではありませんが沖縄感もあります。
両方1箱ずつのセットもあるので最初はそちらを買ってみていただければと思いますが、ちなみにどちらがオススメと言われれば、私は海ぽてです。沖縄のあおさと塩を使っているんですが、旨味がきいていてクセになります。買って帰っても速攻で我が家から消える(笑)
「海ぽて」「美らぽて」のほかにも、じゃがびーのシークァーサー味など、沖縄みやげになりそうな商品があります。私は結局のところ海ぽてに落ち着くので買ったことはないんですけど。
小袋に入ってるのはこれくらいの量になります。ちょっとつまむのにちょうどよい量です。
ということで自宅用のみならず、職場やお友達へのお土産にも向いていると思います。最近はあまり土産を配る機会もないですが、実際に私もバラマキ土産として利用することが多いです。
場所は国際通りの真ん中からやや牧志寄り、マクドナルドやのれん街あるエリアです。
Calbee+(プラス) 沖縄国際通り店
営業時間:10:00-21:00
定休日:なし
ふくぎやのバウムクーヘン
次に紹介する沖縄土産のお菓子は、国際通りの県庁寄りにあるバウムクーヘン専門店のふくぎやさんです。こちらのバウムクーヘンもとってもオススメです。
バウムクーヘンだと沖縄っぽくないのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、ふくぎやではバウムクーヘンの素材は黒糖や紅芋のみならず、はちみつや卵まで沖縄産を使用し、沖縄へのこだわりが強いものとなっています。それでかなり美味しいので、お土産としてもアリだと思います。
2011年にオープンしてから、私もかれこれ10年間、定期的に寄って買い物をしています。最近はだいぶ人気もでてきて、今では那覇空港にも出店しています。
こちらは黒糖をふんだんに使ったハードタイプのバウムクーヘンの「がじゅまる」です。黒糖がほんのり甘くて美味しいんです。バウムクーヘンそのものの味を壊さずに仕上げてくれています。また、中はしっとり、外はさっくり仕上がっているので、2度食感を楽しむことができます。
そのほかにもプレーンタイプの「フクギ」や、紅芋をふんだんに使用した「紅の木」などがあり、大きさも大・中・小の3種類あります。種類によって値段は変わりますが小が1,000円強、中が1,500円強、大が2,000円強といった感じです。
また、ホールタイプではなくカットしてあるタイプも販売しています。こちらのほうが、この後飛行機で荷物を運ぶことを考えればコンパクトなのでお土産としてはよいですね。ただ、そのときの製造状況に左右され常時販売しているわけではないそうです。そこがちょっと残念ですが、もしカットタイプがあれば全力で買いだと思います。
ふくぎや 国際通り店
営業時間:10:00-19:00
定休日:1/1,1/2
首里石鹸
首里石鹸は、ここ数年で一気にメジャーな沖縄土産となったハンドコスメのお店です。国際通りにも複数の店舗を有し、ほかにも多数出店しています。
最近は東京にも催事スペースなどで出店していますので、沖縄に限らず街中でみかける方も多いと思います。
ネット販売も充実しているためもちろんネットでも買えるのですが、やはり石鹸は香りも選ぶためのポイントだと思うので実店舗での買い物がおすすめです。15種類ほどの石鹸が常時販売されていますので、色や香りなどお好みのものを探してみるのも楽しいでしょう。
またどうしても石鹸土産は女性向けになってしまいますが、男性向けに特化した商品もありますので、男性が女性に買っていくほか、自分自身のお土産にも良いと思います。私もずっと首里石鹸は使用しています。
こちらの石鹸は1個2,000円になります。
ギフトとして、また最初に自分用に買うのにおすすめなミニサイズもあります。1個当たり500円で、2個以上購入すれば、その数に合わせる形で箱詰めしてくれます。
私が以前購入したものがこちら。下が石鹸、このときは「城」という男性向けの石鹸を購入しました。また右上はアイスボディークリームで、塗るとすーっとひんやりした感覚になれる、夏場にはおすすめのクリームです。足が火照ったりしたときにも使ったりしています。左上は洗顔フォームですね。泡立てて使うやつです。
そのほか、ヘッドスパやボディークリームなども販売しています。クリームあたりは男性からすると女性に渡しやすいお土産トップクラスですね。
また、2019年に焼失した首里城の再建に向けて「首里」という石鹸を開発しました。この首里の売り上げの一部は、首里城再建のための寄付に回るようです。
首里石鹸 国際通り松尾ギャラリーショップ
営業時間:10:00-19:00
定休日:なし
新垣瓦工場のコースター
国際通りのほぼ真ん中、松尾の交差点近くにある「新垣瓦工場」は、沖縄の伝統的な屋根材である赤瓦の優れた吸水性と揮発性を活かした水滴を吸い取る赤瓦コースターシリーズやアロマの香りを広げるアロマストーンシリーズなどを製造販売しています。
いくつか商品はありますが、コースターなどは数百円から売られているので、手軽なお土産にもなりますし、色やデザインも豊富なので選ぶ楽しさもあります。
赤瓦の吸水性を最大限発揮してくれる、水滴を吸うコースターは実用性も高いと思います。特にオフィスでコンビニのアイスコーヒーを買って飲むと、けっこうコンビニのアイスコーヒーの容器って水滴つくじゃないですか。あれがポタポタたれてしまうのをうまく吸収してくれるので、これ非常によいと思います。すぐに乾きますし。
私はアロマプレートとアロマオイルのセットも購入しました。アロマオイルをこのプレートにたらすだけでよいので、手軽に使うことができます。ブルーベリーの香りにして、安眠を誘うようにしています。
もちろん、オイルはお店のものではなく、他のところで購入したものも使えます。
新垣瓦工場 国際通り松尾店
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし
Fipperのサンダル
最後に私がオススメするのは、サンダルショップのFipperです。
「は、なんで沖縄でFipperなん?」というツッコミがきそうな気もしますが(笑)、そんな方はクアラルンプール旅行が大好きなみなさんですね。
話を戻しますが、Fipperはマレーシアを拠点とするカジュアルサンダルショップで、首都クアラルンプールのショッピングモールなんかでも販売されています。以前私のブログで、クアラルンプールのおすすめお土産という記事を書いた際にも紹介させていただきました。
海外ブランドということもあり、カラフルなのが特徴です。私もクアラルンプール土産のオススメにFipperのサンダルをあげさせていただいています。
このFipperのサンダルが、沖縄にも出店しているんです。軽くて鮮やかなサンダルが2,000円台から購入できるのでオススメです。こちらは以前マレーシアで購入したサンダルです。
そして、今回サンダルはこちら。これも2,000円台だったと思います。カラーのバリエーションが多く、鮮やかな色のものも多いので、ぜひお店で選んでみるといいと思います。
お土産としてももちろんよいですし、沖縄に到着後すぐにFipperに行ってサンダルを購入して履き替え、南国気分を味わうのもいいでしょう。
Fipperは、第1号である国際通りのほか、DMMかりゆし水族館が入っているイーアス豊崎にも店舗があります。
コロナの影響で営業形態は随時変化しているようです。公式サイトのトピックスも併せて確認ください。
番外編 沖縄バヤリースやオリオンクラフトビール
街の自動販売機やスーパーなどで購入できるバヤリースのジュースも、沖縄土産になりますよー。
沖縄以外の日本各地で販売されているバヤリースはオレンジとアップルしか種類がありませんが、「沖縄バヤリース」では、オレンジのほか、シークワーサーやパイン、マンゴーにクァバと、南国の様々なフルーツをベースとした味があります。
前回の沖縄旅行で購入したのはパインとマンゴーの2種類です。どちらも濃厚なジュースでとてもおいしいです。妻と子供も喜んでくれました。
沖縄バヤリースのジュースは、自動販売機やスーパー、コンビニなどで購入が可能です。もちろんスーパーの方が安いですが、私はこのとき時間がなかったので、ゆいレール美栄橋駅のホームで購入しました…。
また、沖縄のお酒といえばオリオンビール。特にクラフトビールは本土ではなかなか購入できないので、ビール好きの方へのお土産としてよいと思います。特に78ビールのクラフトは東京のお店にはほとんどないんじゃないかな…。
これらは、可能であればスーパーやドン・キホーテで買うのがよいのですが、お土産屋さんで買うくらいならコンビニの方が安いのでファミリーマートなどで買ってもいいと思います。
定番バラマキ土産の購入なら御菓子御殿で!
それでもやっぱりちんすこう、タルトなども購入したいときもあると思います。そんなときは、御菓子御殿の国際通り松尾店での購入がおススメです。特に職場などへのバラマキ土産ではかなりおススメです。
売っているものは同じなのになぜ国際通りの御菓子御殿での購入をおススメするのかというと、ここ御菓子御殿国際通り松尾店では、お菓子がバラ売りされているからです。どうしてもバラマキ土産の場合、数を気にすると思いますが、ここでは1個単位で購入が可能ですから、余らせずに人数分のお土産を購入することが可能なんです。
例えば20人分必要なのに12箱入りだとうーん、とかなってしまいますが、ここで購入すればそんなこと悩む必要なく、20個ぴったり購入できます。まぁ余ったら自分で食べちゃえばいいんですが(笑)、2人以上の出張で職場に買っていく等、そういうことやるとめんどくさいシーンや、ぴったりの数を買いたい人におススメです。
また、食べ比べしてからお土産を購入する際もこちらで試しに一つずつ買って選ぶなんて方法もあります。コロナで試食というものがなくなってしまったので、このように一つずつ購入してホテルで食べ、おいしいなぁと思ったものを買って帰る、なんてこともできたりします。
まとめ
沖縄・国際通りでの私のおすすめお土産をまとめてみたりしました。
やっぱり国際通りが元気にならないと、沖縄が元気になった気がしないんですよね。コロナでお店もだいぶ閉まったり変わったりしてしまっています。私もお気に入りのお店が閉まってしまってショックだったりもします。
確かに何度も沖縄にいくと国際通りなんていかなくなってしまうものですが、ぜひ今は、もう一度国際通りにいってお買い物を楽しむのもいかがでしょうか。j