旅行好きなら実用的なクレジットカードである「ミライノカードゴールド」のおトク案件です。
今回獲得できるポイントは8,400円分のポイントと、ポイント獲得のためのカード案件の場合のメルクマールとなる1万に達していません。
ただ、今回紹介するミライノカードゴールドは実用的なカードのため、そこまで行っていませんが紹介できればと思います。
目次
ミライノカードGoldカードの概要
ミライノカードGoldカードは、ネットバンクである住信SBIネット銀行が発行するクレジットカードです。
スペックは以下の通りです。
- カード名:ミライノカードGold
- 発行会社:住信SBIネット銀行
- 年会費:3,000円
- 国際ブランド:JCB
- 電子マネー機能:Quicpay
- 還元ポイント:ミライノポイント
- 還元率:0.5~1.0%
スペック自体はいたって普通のクレジットカードですね。ポイントがたまり安いわけではないので、はっきり言って、メインカードとしてはお勧めできるカードではありません。
ただ、サブとして利用、保有しておくことにより、住信SBIネット銀行が非常に便利に使えるうえに、海外旅行の保険がわりにもなりますので、持っていて損はないと思えるカードです。
たまるポイントはミライノポイント
ミライのカードでたまるポイントは、ミライノポイントと呼ばれるポイントになります。
ポイントは1000円の利用あたり5ポイントたまります。
このポイントの使い道の使い道は二通りあって、
- 現金に交換可能な住信SBIネット銀行のスマプロポイントへ交換
- ミライノカードの支払額から減算
のどちらかを選ぶことができます。
スマプロポイントへの交換がおススメ
どちらで利用するのがおススメかといいますと、スマプロポイントへの交換です。
カードの支払額からの減算の場合は1ポイント1円として扱うのですが、スマプロポイントに交換すると、なんとポイントが2倍になるのです。なにこれ錬金術。
さらに、スマプロポイントからは、住信SBIネット銀行を通じて現金にするほか、JALのマイルに交換することも可能です。
ただ、100ポイント→40マイルのレートですから、還元率は0.4パーセントと、そこまでお得ではありません。
カード保有で住信SBIネット銀行スマートプログラムが2ランクアップ!
ミライノカードゴールドを保有するメリットの一つが、住信SBIネット銀行の、スマートプログラム・ランクが上がるというものです。
スマートプログラムとは、住信SBIネット銀行関連サービスの利用状況に応じた、優遇制度のことを言います。4ランクに分けられており、何もない場合はランク1なんですが、一定の条件を満たすとランクがアップしていきます。
このほか、ミライノカードゴールドを保有すると、ランクが自動的に二つ上がるんですね。ということで無条件でランク3になりますし、ランク2の条件を満たせばランク4に上がります。
ランク2にするには、給与振込口座を住信SBIネット銀行にしてSBIハイブリッド預金に残高を置くか、月末残高を30万円キープするのが簡単そうですね。
住信SBIハイブリッド預金とは、住信SBI証券での売買に使えるお金だと思ってください。
住信SBIネット銀行から振替が可能で、ハイブリッド預金はSBI銀行に戻すことも簡単に可能です。
ついでにいうと、住信SBIネット銀行の普通預金の金利より、住信SBIハイブリッド預金の方が金利がいいので、使わないお金はこちらに寝かせておくといいと思います。
スマートプログラムの特典はATMや振込手数料が無料になること
スマートプログラムのランクアップに関する特典は以下の通りです。
生活に直結する、ATM手数料と振込手数料が無料になる回数が増加します。このほか、最高のランク4になると、スマプロポイントが毎月50ポイント加算されます。
ランク3で月7回まで、ランク4で月15回までコンビニなどでのATM利用手数料とネット上での振込手数料が無料になるのは大きいですね。
私は現状、住信SBIネット銀行で住宅ローンを借りているのでカード発行前の時点からランク3なのですが、やはり月7回まで引き出し手数料が無料なのは非常に大きいと感じています。
特に現金をふだんあまり持ち歩かないので、必要なときに引き出すことが多いため、月7回あると助かりますね。
ミライノゴールドカードは海外旅行保険が家族補償つき
ミライノゴールドカードのメリットとしてもう一つあげられるのが、海外旅行保険が超充実していることです。
特に家族のいらっしゃる方には是非ともおススメしたい内容です!!
付帯方法 | 自動付帯 |
---|---|
傷害死亡補償 | 5000万円(家族1000万円) |
傷害治療補償 | 500万円(家族250万円) |
疾病治療補償 | 500万円(家族250万円) |
賠償 | 5000万円(家族2500万円) |
携行品損害 | 50万円(家族25万円) |
キャッシュレス対応 | ○ |
ミライノカード GOLDのメリットは、自動付帯かつ同居の家族まで補償され、補償額も治療補償が本人で500万円、家族で250万円と非常に高くなっています。
家族まで補償してくれて、年会費が数千円で収まるクレジットカードはそうそうないので、家族までカバーしたい人には非常におススメとなるクレジットカードです。
ミライノカードのデメリット
ミライノカードゴールドのメリットをここまで紹介しましたが、デメリットも紹介できればと思います。
年会費がかかる上にポイントプログラムが平凡
ミライノカードゴールドは、年会費が3,000円発生します。(初年度無料)
ただし、年間の決済額が100万円以上となれば翌年も無料になるという、ヘビーユーザーに配慮した設定となっています。年間100万円ならば無理はないですしね。とはいえ、メインで使わないと翌年の年会費がかかってきてしまいます。
また、ポイントプログラムに魅力を感じません。0.5パーセント還元(スマプロポイントに交換すれば1パーセント)ですから極めて一般的で、ポイントを貯めるのには向きません。
JALのマイルに交換するにも0.4パーセントと、正直微妙な率ですね。
空港ラウンジサービス無しなど、外部特典があまりない
ゴールドカードに当たり前のように付与される空港ラウンジサービスやレストランとの提携はありません。まあ年会費3,000円のゴールドカードですから仕方がありません。
空港からの手荷物宅配はJCBゴールドに準拠しますので、基本は15%引き、キャンペーン中であれば1個500円です。これもVISAゴールドなどと比べると見劣りしますね。
謎審査とも呼ばれる審査がある
どうも審査基準が謎のようです。あくまで口コミ情報ですが、ふつうにJCBゴールドクラスを持っている人でも審査で落ちるようなこともあるようですね。
少なくとも、CICに現れないJCB社内で済んだ与信事故のある人は厳しいかもしれません。
また、ミライノカードゴールドで申し込んだ人が、審査の結果普通のミライノカードが届いたなんて人もいるようです。うーむ、謎。
げん玉経由でミライノカードGoldを発行すると8,400円分のポイントがもらえる
ミライノカードGOLDは、ポイントサイトのげん玉経由で発行すると、げん玉のポイントをもらうことが可能です。
現在、もっとも高いポイント還元を出しているのがげん玉で、8,400円分のポイントを獲得することが可能です。
獲得の条件は以下の通りです。
【ポイント獲得条件詳細】
カード発行キャッシングご利用希望枠を10万円以上で希望のうえお申込みいただきキャッシングご利用可能枠が1万円以上のカードが発行された場合
今回はキャッシング枠の設定が必要なので、申し込みの時にキャッシング枠を「10万円」にしましょう。
なお、今回キャッシング条件となっているので、収入のない専業主婦などの方は「申し込めないのでは?」と思っているかもしれませんが、そんなことはありません。
ミライノカードゴールドは、セゾンカードなどの一般的なクレジットカードと違い、銀行が発行するクレジットカードであるため貸金業法が適用されません。
専業主婦や学生がキャッシングがつけらないのは、「貸金業法」の総量規制により、年収の1/3までが与信枠として定めれられいるからです。セゾンのようなクレジットカード会社が発行するカードの場合はこの縛りを受けます。
ところがミライノカードゴールドは銀行が発行するクレジットカードであるため貸金業法の枠外になりますから、個人としての収入のない専業主婦の方でもキャッシング枠をつけることは理屈上は可能です。
まとめ
最近私が注目していた、ミライノカードゴールドの紹介でした。
年会費3,000円がかかりますが、海外旅行保険が家族まで範囲に含まれることや、住信SBIネット銀行を利用するに最低でも月7回までATM手数料が無料になるメリットはなかなか大きいです。
この際に、ミライノカードゴールドを申し込んでみようと思った方は、ポイントサイトげん玉を経由して申し込めば、ポイントサイトのポイントも獲得することができますので、ぜひ下記リンクからお申し込みください。
コメントを残す