どうも、ダイナースカードの発行審査におちたissy(@y_issy24)です。
さて、実は人生何十枚もクレジットカードを作りましたが、初めてクレジットカードの審査に落ちたんですよ。一応、ダイナースの発行基準と言われている年齢、収入、職業はクリアしていると思っていたのでびっくりしているんですが、なんでなんでしょうか。
私のようにマイルを貯めている人であればクレジットカードを発行する機会も多いと思いますが、今日はクレジットカードの発行と信用の話、そして個人情報信用機関であるCICについて少し書いていきたいと思います。
目次
クレジットカードの発行が否決される理由
クレジットカードの発行が否決される理由としては、大きく分けて
- クレジットカードの多重発行によるもの
- 返済事故によるもの
- 条件を満たさないもの
が挙げられます。
このうち、最後の「条件を満たさないもの」は、例えば年齢や年収、就労年数などの、カード発行会社が定める条件を満たさない場合などがあげられます。
そのほかに、クレジットカードの多重発行や返済事故などにより信用が著しく低下している場合なども、クレジットカードの発行が見送られたりします。
クレジットカードの多重発行とは
陸マイラー活動やお小遣い稼ぎの一環として、カード発行によるポイントを主目的としてクレジットカードを発行する場合、カードの発行しすぎが問題になってきます。
これは、カード会社で審査している人からすると「こんなにカードを発行しているやつはヤバいだろ」という視点、それから、「こんなにカードを発行しているけど、結局使ってないならコストを考えれば発行するだけ無駄じゃん」という視点により、ネガティブにみられてしまうんですね。
カードの発行には共通のルールがないので、結局は会社次第になってしまいますが、一般的には、「月に1枚くらいにしておき、ただしどうしても高ポイント還元のため狙いにいくときは月2枚まで可」と言われています。この辺は、みなさんの職業や過去のクレジットヒストリーによるところが大きいので、一つの目安に過ぎないんですけどね。
ただし、キャッシング枠については、いわゆる「総量規制」により、年収の3分の1以上を付与することはできません(法規制対象外である、銀行系クレジットカードを除く)。なので、年収ゼロの専業主婦の場合、セゾンやニコスのカードをキャッシング枠つきで発行するのは現時点では不可です
返済事故によるもの
これはクレジットカードの引き落とし日に引き落とせなかった場合ですね。私も実は経験があります。クレジットカードの引き落とし口座と違う口座にお金を振り込んでしまい、海外旅行中に全く気付かなかったりとか。
これらはすべて事故扱いになります。後に記載するCICにどこまで記載されるかは社によって判断の違うところですが、いかんんせん借金の返済に遅れたのと同じですから、あってはならないことです。
また、注意しなければいけないのが携帯電話料金。携帯電話の機種を分割で購入しているわけですから、月賦契約になっています。携帯電話料金の支払い遅れも、「借金の返済に遅れた」ということになります。
返済情報を管理しているCICとは
とはいえ、みなさんのクレジットカードの発行実績や他の会社での返済状況などは、どこで知ることができるのでしょうか。巷にいう、ブラックリストというものがあるのでしょうか?
「こいつは信用ならない」というブラックリストがあるわけではないんですが、実は金融ヒストリーを管理している団体があるんです。それが、CICという、クレジット会社の共同出資により設立された信用情報機関です。
CICの業務は、われわれ消費者のクレジットカードや携帯電話の分割払い、消費者ローンなどを利用した際の信用情報(個人の属性・契約内容・支払状況・残債額など)を加盟会員であるクレジット会社などから収集するとともに、それらクレジット会社からの照会に応じて情報を提供しています。
この枠組みに加盟しているのは、信販会社やクレジットカード会社のほか、リース会社、保険会社、保証会社、銀行、消費者金融会社・携帯電話会社など、幅広い企業になります。
つまり、クレジットカード会社などがCICに状況提供し、それをCICが一元的に管理しているので、CICにアクセスすればその人の金融に関するさまざまな情報を入手することが可能なのです。
そのため、多くのクレジットカード会社などは、新たに申し込んできた人に対しカードを発行して大丈夫な人かどうか、CICの情報をチェックし、これを参考にして承認したりしているんですね。
CICの開示制度を使って自分の信用情報を確認してみよう
さて、CICに掲載されている自分の情報こそが、世の中の自分に対する信用度を測る指標となっているということはわかってもらえたと思います。
となると、自分の信用情報は確認してみたいもの。特に今回私はクレジットカードの審査に落ちましたので、CICに何が書かれているかをチェックしてみたくなりました。
幸い、CICには情報開示制度があって、自分の信用情報を確認することが可能なんですね。さっそくやってみました。
CIC情報の開示はPCやスマホ、タブレットから可能
CICの情報は、今はネット上で情報開示が可能になりました、PCのほか、スマホやタブレットを使って簡単に開示請求をすることが可能です(昔はPDFがみれないという事情もあってiPhone、iPadが不可でしたが、今ではiPhoneやiPadからも閲覧することが可能です)。
そして、ネット開示請求をすると、結果は即時に開示されます(PDF形式で瞬時にみることが可能です)。これもネット申請のメリットですね。
開示費用に1,000円かかる
ネットで開示する場合、開示のための手数料は1,000円で、クレジットカード払いになります。
利用できるクレジットカードは、以下の発行会社のクレジットカードです。国際ブランドではなく発行会社で指定かけているのがCICらしいといえばらしいですね(笑)
- イオン銀行
- エポスカード
- オリエントコーポレーション(オリコカード)
- クレディセゾン
- 三井住友トラストクラブ(ダイナース)
- JCB(イシュアとしてのJCB)
- ジャックス
- セディナ
- トヨタファイナンス
- 三井住友カード
- 三菱UFJニコス
- ユーシー
- ライフカード
これ以外のカード、例えばプロパーのアメックスなどを利用することはできません(セゾンカードのアメックスブランドなどは利用することができます)
CIC開示請求方法を解説(PC版)
それでは、実際にCIC開示請求をする方法を紹介したいと思います。今回、私はPCでの開示を行いましたので、それに沿って解説していきたいと思います。
まずこちらのCICのサイトを開き、「パソコンで開示」を選択します。
インターネットの開示は、8:00~21:45までの間のみ行うことが可能です。深夜・早朝は開示手続きができませんので注意してください。
流れとしては、注意事項を確認し、クレジットカードの申込に使っている電話番号から電話を発信し、そのときに告げられた受付番号をメモします。
その後、氏名やクレジットカード情報、先ほど電話でうけとった受付番号などを入力していくだけです。
CICの結果のみかた
CICでみれる情報は、大きく2つあります。それが、「申込情報」と「クレジット情報」になります。それぞれの情報のみかたを説明していきたいと思います。
申込情報のみかた
まずは申込情報のみかたです。申込情報は過去半年分記録されます。
ここからは、簡単に言うと「過去半年で何枚発行したか」がわかります。また、申し込みの情報がありながら、この後紹介する「クレジット情報」のペーパーがないというとは、審査に落ちたということがはっきりとわかってしまいます。
私の場合、三井住友トラストと楽天カードの2社の記録があります。私が半年間で申し込んだのはこの2枚のカードになります。
このうち、楽天カードは無事に発行されたので、利用実績である「クレジット情報」があるのですが、ダイナース発行元の三井住友トラストの申込情報がありながら、「クレジット情報」には三井住友トラストのものがないため、「こいつはダイナースの審査に落ちたな」というのが一発でばれてしまうということです。
クレジット情報のみかた
クレジット情報は、各クレジットカード支払い実績などが記録されている紙です。クレジットカードごとにカードの上限額や返済情報などが記載されています。
この情報からは、クレジットカードをちゃんと返済しているか、与信事故を起こしていないかの確認や、キャッシング限度額が確認できますので、カード会社の人はこの情報をみながら、カードを発行していいか判断しているんですね。
ここで注意して確認すべきなのは26番の。ここに「異動」と書かれている人は3か月以上の支払い遅延など、重大な与信事故を起こしている人で、俗にいうブラックリスト入りともいえる状況です。
また、下の欄の「入金状況」欄も要注意。毎月の支払状況が24か月分記録されています。
$マークがついていればしっかり払われているという記録ですが、ここにAがついていると、支払いが遅れたという意味になります。支払いが遅れた記録がどのようにつくのかは会社によって違いますが、常習犯ではなく、数日程度の遅れであれば、一般的にCICに記録されることはないと思ってください。
また、-が入っていると請求がなかったという記録になります。-マークだらけのクレジットヒストリーになると、「この人はクレカを発行しても使わない人だな」という評価になりますので、可能であれば保有しているカードは毎月1回だけでもいいので、クレジットカードを利用したほうがいいということになります。
私のCICの結果は
ここからはかなり個人情報を晒すことになりますね(笑)
結論からいうと、Aマークなしの綺麗なものでした。いぇーい。
ということで、なぜダイナースに落ちたのかは謎です。どこか記入項目間違えたのではないか?としか思えないんですよね…。
カードの審査に落ちたら6か月は新たなクレジットカードの発行を控えよう
さて、今回私はクレジットカードの審査に落ちてしまいましたので、先ほども触れましたが、審査に落ちた記録(正確にいうと、申し込んだものの発行してないという記録)が残ってしまいました。
この記録が残っているうちは、他のクレジットカード会社の人がCICに信用情報を覗きに来れば審査落ちしたことがわかりますから、「他社では審査で落としたアブナイ奴」認定を食らっているものも当然です。
この記録は6か月間残りますので、この記録が残っている間、つまり6か月間は新たなクレジットカードの発行を控えることをおすすめします。連鎖で他のカードも発行できないとなると、発行できない期間がどんどん伸びてしまいますから、おとなしく控えるのが吉でしょう。
まとめ
クレジットカードの審査に落ちた際には、だいたいの場合なんかしらの原因があると思います(一部、謎審査で落ちてしまうことがありますが苦笑)
そんなとき、あるいはそんなときでなくても、自分の信用情報が管理されているCICは、一度みておくとよいとよいと思います。
全てのカード会社がCICを利用したり、また毎月丁寧に更新しているわけではないのですが、CICをみることはそれでも今後のためにもなると思います。