JALの国内線ボーイング787が10月27日から羽田=伊丹線に就航します!そのダイヤと機材の全貌を紹介。

※記事内のリンク先にプロモーションを含む場合があります。

JALは長らくボーイング787を、そのメリットである燃費効率を最大限に発揮できる国際線に投入していましたが、このたび一部の国内線にも投入することになりました。

2019年10月から、日本有数の幹線である、羽田=伊丹線にB787-8を導入します。

そこで今日は、JALが国内線に導入するB787の概要とフライトスケジュールについて紹介できればと思います。

ボーイングB787は10月27日から運行開始

JALは、ボーイング787を国内線に投入することは2017年から決まっていましたが、その導入計画の詳細が決まりました。2019年10月27日から、東京羽田と大阪伊丹の間で運行することになりました。

10月27日から11月30日までの運航スケジュールがこちらになります。

1日3往復することとしており、羽田発だと、朝8:30発のJAL107便、12:30発のJAL117便、16:30発のJAL127便の3便が、伊丹発だと、それぞれ折り返しの10:30発のJAL112便、14:30発のJAL120便、18:30発のJAL130便がB787での運行となります。

現在はこれらの便はボーイング767で運行されていますので、機材の大型化にもなりますね。

issy
大阪にいく用事作らないと。

また、12月20日からは、羽田=福岡線にもB787を導入する予定となっています。羽田=福岡線には、エアバスの最新機材、A350-900も9月から導入されますので、様々な機材で運行されることになりますね!

なぜ羽田=伊丹線にボーイング787?

JALが国際線にこそ787を!とこだわっていたことから一変、国内線にも投入されることになった経緯ですが、ここからは完全に私の推論ですが、やはりJALは国内線の大型機・中型機の機材が足りないんですよね。

ANA派の人からすれば驚かれますが、JALは国内線用の777は16機、767が6機しかありません。残りはボーイング737、あるいはエンブラエルなどの機材を用いているんですね。そのため一部のB787を国内線に流用することにしたんだと思います。

その中で、伊丹空港は騒音問題もあるので、騒音の少ないB787を導入するには最も合理的だったということなんでしょう。

さらには着陸料の問題もあります。伊丹空港の着陸料って、騒音の大きさが加味されているため、B787より小さいB767の方が高いんですね。ついでにB777の着陸料めっちゃ高いんです。それもあって、投入は伊丹路線からになったんだと思います。

国内線ボーイングB787の機材仕様が公表

そんなボーイングB787-8の機内のシートや機内エンターメイトの概要も公表されました。機内座席配置は以下のとおりです。

今回もJALの幹線らしくファーストクラス付き機材となりました。座席数は、

  • ファーストクラス:6席
  • クラスJ:58席
  • 普通席:227席

となっており、合計で291席もうけられます。現在のボーイング767が252席ですから、40席ほど座席数が増加しますね。

さすがに国内線なので普通席も3-3-3の横9列配席となりました。

今回の機材のデザインがこちら。飛行機の玄関ともいえる前方入口にはJALの象徴である鶴丸ロゴがつけられました。やはり鶴丸をみるとJALに乗ったなぁという気分になりますよね。

座席では、黒と赤をベースにした重厚感のある席になっています。そして照明はLEDですから色のコントロールが可能となります。どのような感じになるのかは、乗ってみないとわからない部分もあります。それがゆえに楽しみですねー。

各クラスごとのシートはエアバスA350-900と同じ

ボーイングB787の各クラスのシートは、先に9月にデビューする最新機材、エアバスA350と同様のものとなります。

デザインが黒ベースでシックなものとなっており、全席にパーソナルモニターが設けられたこと、そして全席でPCやスマホの充電が可能となっています。

最近のJALの国内線はパーソナルモニターはありませんでしたし、充電可能な機材もエンブラエル190のみでありましたが、今回ボーイング787に搭載されます。

それでは、ドイツのレカロ社製のものを採用した新たなシートを各クラスごとに紹介していきたいと思います。

ファーストクラス

シートスペック

シートピッチ  : 約135 cm(53インチ)
座席幅(肘掛け間) : 約51 cm
個人用画面サイズ : 15.6インチ

ボーイング767に比べて1席増加し、6席用意されるファーストクラスはイメージが一新され、黒ベースのシートになりました。個人的には落ち着きすぎていて高級感に欠けてしまうと感じてしまいましたが、みなさんはどう思いましたでしょうか?

今回、ファーストクラスでは大型のシェルとセンターディバイダーを設置したことにより、国内線でありながら、個室のようなプライベート空間を創り出しました。

また、座席の操作が電動となり、簡単に最適なポジションに調節することが可能となったうえに、振動式のマッサージ機能が加わりました。

issy
機内のシートにマッサージ機能ってすごいですよね。乗ってみたい…

モニターのサイズは国内線最大級の15.6インチと大きいうえに、PC電源及びUSB電源がコンソール内に備えられています。これにより、様々なデバイスの充電が可能となりますね。

クラスJ

シートスペック

シートピッチ  : 約97 cm(38インチ)
座席幅(肘掛け間) : 約48 cm
個人用画面サイズ : 11.6インチ

今回、ボーイング767に比べて16席増加し58席用意されたクラスJですが、シートの仕様は他の2クラスに比べるとマイナーチェンジになっています。とはいえ、クラスJの増席そのものがサービス向上といっていいのではないでしょうか?

今回の新しいシートでは位置・角度の調整量が拡大した新しいレッグレストが備わりました。また、モニター下部の小物入れやポケットに加え、肘掛け下にも収納スペースを備えており、収納が充実しています。

今までクラスJになかったPC電源とUSB電源がモニターに備えられます。

普通席

シートスペック

シートピッチ  : 約79 cm(31インチ)
座席幅(肘掛け間) : 約44~41cm
個人用画面サイズ : 10.0インチ

ボーイングB787の普通席のシートはボーイング767に比べて25席増加し227席が設けられました。新たなシートは可動域が上下に大きく、細かなポジション調節が可能なヘッドレストが供えられます。頭の位置はやはり人によって違いますから、ヘッドレストが動くのはありがたい機能だと思います。

そして、普通席でも前席の上部と使いやすい位置にPC電源を装備されます。普通席でも充電が可能になるのはありがたいです。このほか、カップホルダー、小物入れネット、ジャケットフックなど多彩な収納スペースを用意されています。

エンターテイメント機能も拡充へ

今回ボーイングB787では、エアバスA350と同様、すべての席にパーソナルモニターが設置されることになりました。それにより新たなエンターテイメントサービスが始まります。

これまでも、スマートフォンなどを使って国内線でビデオプログラムをみることが可能でしたが、これが拡充されます。今までのコンテンツに加え、毎月、話題の映画を放映するようです。

補足
2019年10月は、「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」、や「Disney and Pixar’s トイ・ストーリー4」が放映されます

ただ、映画は2時間程度のものが多いため、国内線の短い飛行時間では最後まで見ることができない…と思いきや、ここで素敵なサービスが始まります。

それが、プログラムを中断しても、次回ご搭乗時に簡単に再開できるという機能を実装してくれるとのこと!

おそらくマイレージ番号に紐づけるのかなぁと思うのですが、これさえあれば、2時間の映画を往復で楽しむことが可能ですよね。

さらに、今回新たに機外カメラも装備し、搭乗機の機外の風景をみることが可能となります。これはこれでおもしろいですよねー。2台のカメラが設置されます。特に機体前方のカメラは、離着時に迫力を味わうことができそうです。

まとめ

10月27日からボーイングB787が羽田=伊丹間で投入されることになり、その就航ダイヤや機材の内装が明らかになりました。

運行頻度は1日3往復と乗るチャンスもけっこう大きくなりましたね。また、機材のエンターテイメントが充実したり、乗りたくなる飛行機に仕上がったと思います。

ぜひ、私も早い時期にボーイングB787に乗るために大阪に行きたいなと思います。就航日のチケットをとろうとも思いましたが、この日、「旅客機・エアライン検定」の試験日なんですよね…。

【申込9/10まで】第1回「旅客機・エアライン検定」が10月27日に開催されます。

2019-08-07

ついでに言うと前日は大阪でツーリズムエキスポがあるんです。行くなら日帰りだと思っていたので、一日違いで乗れないのが残念ですね…。日曜の朝帰って、そのまま試験はハードでえすし…。

2019年ツーリズムEXPOジャパンは大阪開催!ツーリズムEXPOジャパンの概要と昨年のレポを紹介

2019-08-19

なお、10月27日以降の割引運賃の発売も間近です。初便をはじめとした最初の方の便を予約したい人は、ぜひ今週末に予約してしまいましょう!詳しくは次の記事をご覧ください!

2020年3月までのJAL国内線先得の発売は8月25日から!今回が最後の一斉販売。

2019-07-24

JALに関する関連記事

【2024年最新解説】JALマイルを大量にためる効果的な貯め方とお得な使い方を完全解説

2024-02-11

JALの国内線新機材エアバスA350の仕様を紹介!落ち着いた機材に全席モニター設置と充電可能で利便性も向上

2019-06-24

いつでも手軽にJALで国内旅行! ブリティッシュエアウェイズのavios貯め方、使い方まとめ

2017-05-27

JALの上級会員に半永久的になる方法 JGCとは

2016-10-16

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください