ハワイでトロリーを格安で利用する方法!雑誌を買ってレアレアトロリーを利用しよう!

※記事内のリンク先にプロモーションを含む場合があります。

ハワイ旅行での便利な交通手段といえばトロリー。ハワイの気持ちいい風を感じながら、観光スポットを効率よく回るバスとして、いくつかの旅行会社などが運行しています。

パックツアーなどでハワイ旅行を申し込むと、激安ツアー以外の場合はだいたい滞在中にトロリーを無料で使えるチケットがついているので便利なのですが、特典航空券などを使って自己手配でハワイに行く際に、トロリーを利用したい場合はチケットを購入しなければなりません。

このトロリーのチケットが意外と高いんですよねー。

そこで、今回はハワイのトロリーの紹介と、トロリーの一つであるHISのLeaLeaトロリーのチケットを安く購入する方法を紹介したいと思います。

ホノルルのトロリーバスは4社が運行

ハワイの中心であるホノルルでは、観光客向けにいくつかのトロリーバスが運行されています。有名どころだと、以下の4つバスでしょうか。

  • ワイキキトロリー(現地法人が運行)
  • OliOliトロリー(JTBが運行)
  • レインボートロリー(JALパックが運行)
  • LeaLeaトロリー(HISが運行)

これらのバスは、ワイキキとアラモアナセンターを結ぶ便や、ダイヤモンドヘッド、カハラモールを結ぶ便、ダウンタウンに向かう便など、トロリーの種類にもよりますが、様々な路線を運行しています。

ワイキキトロリーは現地法人が運行していますが、それ以外の3つのトロリーはJTB、JALパック、そしてHISと日本の大手旅行代理店の系列が運行しています。

例えば、JTBのパックツアーで申し込んだらOliOliトロリー、HISのツアーで申し込んだらLeaLeaトロリーが使えたり、JALパックで申し込んだりJALの航空券をJALのサイトから予約した場合はレインボートロリーが利用できたりします。

JTB、JALパック、HIS以外の旅行会社でパックツアーを予約しても、これら4つのトロリーのどれかを使うことができることも多いです。例えばANAハローツアーの場合はLeaLeaトロリー、近畿日本ツーリストの場合はレインボートロリーが使えたりするんですね。

トロリーのチケットを単独で購入できるのはワイキキトロリーとLeaLeaトロリー

パック旅行ではなく、直接航空券とホテルを購入した場合にこれらのトロリーを利用するためにはチケットを別途購入する必要があります。

先ほど紹介した4つのトロリーのうち、チケットを単体で購入できるのはワイキキトロリーとLeaLeaトロリーの2つになります。

レインボートロリーとOliOliトロリーは、それ単体では原則として発売されていません。

レインボートロリーはJALでハワイに行った人ならだれでも利用可能

JALパックが運行するレインボートロリーは、JALの航空券をJALサイト購入やマイルを利用てして発券した場合、レインボートロリーを利用することができます。
エコノミークラス予約の場合はアラモアナルートが、ビジネスクラスの場合はアラモアナルートのほか、ダイヤモンドヘッドルートも利用することが可能です。

2016年結婚式参列でいくハワイ旅行記(準備編2) 様々な事前準備を周到に

2017-01-29

では、単独で購入できる2つのトロリーの特徴をみていこうと思います。

ワイキキトロリーとは

ワイキキトロリーは、1986年にオアフ島で2台のトロリーにて創業開始した老舗のトロリーです。

ワイキキトロリーはサンフランシスコのケーブルカーをモデルに設計され、ロイヤルハワイアンセンター、ホノルル動物園、ワイキキ水族館、アラモアナセンターを巡回するコースから始まりました。

現在は、アラモアナセンターに向かうピンクライン、ダウンタウン方面に向かうレッドライン、ダイヤモンドヘッド方面に向かうグリーンライン、東海岸に向かうブルーライン、パールハーバーに向かうパープルラインの5路線が運行されています。

ワイキキトロリーのチケットの値段

ワイキキトロリーのチケットは、アラモアナやダイヤモンドヘッド、ダウンタウン方面などに向かう5路線を運行しており、これらの乗り放題のチケットが発売されています。

  • 1日券が41ドル
  • 4日券が59ドル
  • 7日券が63.5ドル

ぶっちゃけ、なんで1日券が41ドルで7日券が63.5ドルなんだよと思うところもありますが(笑)仕方がありません。

ワイキキトロリーのピンクラインはJCBカードを持っていれば無料で使える

まず、ホノルルのトロリーバスで有名なお得な方法です。これは知っている人も多いと思います。

ワイキキトロリーの5つの路線のうち、ワイキキ中心部を周回してアラモアナセンターに向かうピンクラインは、JCBのクレジットカードを提示すれば無料で乗車することができます。

私も、2018年にハワイに行った際、アラモアナセンター近くのクラブに行く際、最終近くのバスでアラモアナまで向かいました。

ここでいうJCBカードとは、JCBが発行するカード(いわゆるプロパーカード)だけではなく、JCBブランドがついているクレジットカードならなんでもOKとなっています。なので、Yahoo!JAPANカードだろうと楽天カードだろうと、陸マイラー御用達のソラチカカードだろうと、JCBブランドがついていれば、利用することが可能です。

おまけ

ハワイにおいては楽天カードJCBブランドがあると非常に便利です。これ一枚で、DFSギャラリアにある楽天ラウンジとJCBプラザも利用することができ、おまけにワイキキトロリーのピンクラインにも乗車できます。


ただですね、やはりこのワイキキトトロリーのピンクラインが無料で乗ることができるという方法は、非常に有名ですので多くの人が利用しており、混雑していることが多いです。

ワイキキトロリーのピンクラインでは2階建てのバスを使用していますが、混雑がひどいときはそれでも乗り切れず、積み残しされていることも見かけたことがあります…。

LeaLeaトロリーの運行路線

HISが運行するLeaLeaトロリーは、ほかの3社が運行するトロリーに比べて、路線が豊富で、全部で9の路線(と3つのエクスプレスラインといって、目的地に直行するトロリー)が運行されています。

また、一部工夫を凝らした路線設定となっていますので、個別に少し路線を紹介したいと思います。

アラモアナ/ドンキライン

まず、ワイキキとアラモアナを周遊するアラモアナ・ドンキラインです。

ワイキキ各地とアラモアナセンターを結ぶトロリーは各社とも運行していますが、他の3社と比べて違うのが、ドン・キホーテとウォルマートに寄ります。

運行間隔は8~9分おきです。

ドン・キホーテやウォルマートでは、バラマキ土産を安く買ったり、ホテルやコンドミニアムの部屋で食事をする際の食材を購入することも可能です。

ワイキキトロリーのピンクラインなど、他のトロリー利用者であればアラモアナセンターから歩く必要がありますが、LeaLeaトロリーであればお店の前まで連れて行ってくれます。実は今回初めて利用したのですが、非常に便利でしたね。

ダイヤモンドヘッド/カハラモールライン

ダイヤモンドヘッドとカハラモールに向かうバスです。途中、ホノルル動物園やワイキキ水族館にも寄ってからダイヤモンドヘッドに向かい、KCCファーマーズマーケットにも寄ったのち、カハラモールに向かってからワイキキに戻ります。

運行間隔は約45分です。なお、早朝時間帯には、ダイヤモンドヘッドまでの直行便と、KCCマーケットへの直行便(土曜日のみ)も運行しています(20~30分おき)。

他のトロリーに比べて、カハラモールまで向かってくれるのは助かるのですが、一方でダイヤモンドヘッド登山の後、ワイキキに直接戻れずカハラモールまで行ってしまうので、時間のロスはあります。

issy
ダイヤモンドヘッド登山を終えた人がまっすぐワイキキに戻れるように、せめて20番のサイド・ストリート・インあたりで接続が取れるといいんですけどね。

ダウンタウンライン

ダウンタウンラインは、ハワイ出雲大社やカメハメハ大王像の方を回ります。また、ハワイ好きな人には海鮮がおいしいことで有名なNico’s Pier38にも向かいますので、レンタカーがなくてもトロリーで名物のアヒポケ丼を食べに行くことも可能です。

運行間隔は30分~45分おきとなっています。

その他の路線も充実

この他にも、夕刻時間帯にレストランの多いサウスキング通りエリアにトロリーを運行しており、レンタカー派でもお酒をディナーで楽しむことが可能です。

そのほか、ゴールドパスやプラチナパス限定になるのですが、「この木なんの木気になる木」で有名な日立の木を経由して、ワイケレのアウトレットに向かう「ワイケレ・モアナルア・ライン」や、ハナウマ湾を展望してシーサイドバークまで向かう「イースト・コースト・ライン」などもあります。

LeaLeaトロリーのチケットの値段(定価)

このLeaLeaトロリーを利用するためのチケットは、HISカウンターなどで購入することが可能です。

7日間乗り放題のパスの金額は、レギュラーパスで大人49ドル、子供39ドル、ゴールドパスで大人72ドル、子供62ドル、プラチナパスで大人99ドル、子供79ドルとなっています。

このほか、1日乗り放題レギュラーパスもあって、大人29ドル、子供19ドルで販売されているようです。

いろいろと行くことができますがやはり高いですね。ワイキキトロリー同様、特に1日券の割高感は否めませんので、お金を出してまでは乗ろうとは思わない人が多いと思います。

一方、7日間もフルにトロリーを使うとも限らないので…という方に、お得なトロリーの利用方法を紹介できればと思います。

LeaLeaトロリーの一日券を安く購入する方法

さて、ここからが本題になります。本題に入るまで随分長い記事になってしまいましたね。

先ほど紹介したとおり、ハワイのトロリーの定価はぶっちゃけ高いんですよね。LeaLeaトロリーの1日券でも29ドルとかしたりしちゃいます。現在の為替レートであれば、3,000円を超えてしまいますね。

とはいえ、トロリーが利用できれば、ワイキキ中心部だけでなくてダイヤモンドヘッドやカハラモール、ダウンタウン方面にも利用できるほか、レストランなども楽しむことができます。あれば非常に便利なものですね。できれば安く乗れる方法はないものか…。

そんなトロリーのチケット、とある方法を使えば、なんと1日券が680円で入手できるんです。その方法を紹介します。

1日トロリー券がついている雑誌LeaLeaを日本で購入する

そこで安く購入する方法が一つあります。それが、日本で販売されている雑誌LeaLeaについているクーポンを利用することです。

雑誌の値段は680円ですが、この雑誌にLeaLeaトロリーの一日券がついています。今回、私もこれを利用してハワイに行ってきました。

なので、ハワイに行く人数×使いたい日数分のLeaLeaを購入すれば、一人1日680円でLeaLeaトロリーを利用することが可能となるわけです。

ただ、雑誌LeaLeaはあまり本屋には並んでないんですよね。なのでAmazonなどのネット通販で購入するのがよいと思います。

私は出発直前にこのことに気付いたので、新宿に行く用事もあり、新宿の紀伊国屋書店で買いました。さすがに紀伊国屋クラスになるとLeaLeaの取り扱いがあります。

2冊同じ本を買ったので店員さんに「同じですけど大丈夫でしょうか?」と聞かれてしまいましたが…。はい大丈夫です。

注意
このチケットはレギュラーパスの1日券になりますので、ゴールドパスやプラチナパスでしか乗れない路線(「ワイケレ・モアナルアライン」など)では使用できないので注意が必要です。

クーポンをHISのカウンターで交換する

雑誌の後ろについているクーポンをトロリーの乗車券に交換するには、現地のHISのカウンターに行く必要があります。オアフ島にあるHISカウンターは以下の4か所です。

  • LeaLeaラウンジ(ロイヤルハワイアンセンター3階):受付時間 8:00~21:00
  • LeaLeaマリオットラウンジ(ワイキキ・ビーチ・マリオット1階):受付時間 8:00~18:00
  • LeaLeaヒルトンラウンジ(ヒルトンハワイアンビレッジ ダイヤモンドヘッドタワー1階):受付時間 8:00~17:00
  • ドン・キホーテカヘカ店(ドン・キホーテ1階):受付時間 10:00~19:00

ワイキキの場合、使いやすいのはロイアルハワイアンセンターかマリオットのHISでしょうか。

今回はエンバシースイーツに滞在していたため、ロイアルハワイアンセンター3階にあるHISのカウンターでクーポンをチケットに交換しました。朝なので混雑していましたが、割とスムーズに対応してもらえました。

交換されたチケットがこちら。これをトロリーの運転手に見せればいいとのことです。

なお、交換は当日でなくてもよいとのこと。朝からKCCマーケットなどに行くために使いたい場合は、前日に交換しておくことも可能だそうです。

クーポン利用で元は取れたのか検証してみた

今回私達はハワイ滞在3日目にこのクーポンを使いました。乗った路線は以下の通りです。

  1. ロイアルハワイアンセンター→ワイキキ水族館
  2. ワイキキ水族館→kccファーマーズマーケット
  3. kccファーマーズマーケット→ロイアルハワイアンセンター
  4. デュークカハナモク像→ドンキホーテ
  5. ドンキホーテ→トランプホテル

合計で5回トロリーには乗車しました。なのでたぶん元は取れてると思います(笑)

この日は朝から子供を連れてワイキキ水族館へ行きました。ロイヤルハワイアンセンターからワイキキ水族館までは約2キロですので、歩けない距離ではないのですが、子連れだとバスを使ったほうがやっぱり楽です(笑)

ワイキキ水族館はこじんまりとしていて、ホノルル動物園よりも短い時間で見学は終わると思います。

水族館を楽しんだあとは、トロリーに乗ってダイヤモンドヘッド経由でkccファーマーズマーケットへ向かいました。一度ダイヤモンドヘッドの登山口まで向かい、ここで多くの乗客が入れ替わって再び坂を下り、マーケットに向かいます。

今回はマーケットそのものが目的というよりも、ダイヤモンドヘッド・カハラモール線がその名の通りダイヤモンドヘッドを一周したあとそのままワイキキ市街地に戻らず、カハラモールにも行くため、一周すると時間がかかるのでkccマーケットでワイキキに戻るトロリーに乗り換えようと、乗り継ぎで利用しました。

こういう使い方、ファーマーズマーケットがあいている土曜日じゃないとなかなかそういう使い方ができないんですけどね。

向かったのが乗り継ぎ目的なのもあり、ファーマーズマーケット自体はほぼ終了してましたが、まだ少しお店があいていたので妻はジュースを購入するなどして、雰囲気だけでも楽しみました。

約30分ほど滞在し、ワイキキ中心部に戻る直行のトロリーを利用してロイヤルハワイアンに戻り、食事をしたのが3回目の利用となります。

午後に砂浜で子供と遊び、ハワイに来たのでせっかくだからデューク・カハナモク像の前で写真を撮ろうと思い歩いて向かいましたが、子供が残念ながら眠ってしまいました(笑)その後、お土産を調達にドン・キホーテに向かってトロリーに乗車したのが4回目です。

ドン・キホーテはアラモアナセンターからも十分歩いていける距離ですが、子連れ、まして子供が寝ている状態だと、お店の前までトロリーで向かえるのは非常に便利でした。

ウォルマートよりもバラマキ土産が豊富で安いですのでおススメです。

そして、ドン・キホーテからの帰りにサラトガ通りまで利用したのが5回目ということになります。サラトガ通り、トランプホテルから滞在しているエンバシー・スイーツホテルまでは徒歩3分程度の距離にあります。

以上、1日で5回利用しましたが、この5回の利用で一人あたり680円ならかなりお得かなと思います。

今回は利用しませんでしたが、ダウンタウンラインも使えますから、カメハメハ大王やハワイ出雲大社、またNico’s pier38まで向かうことができますので、こちらもかなりお得になるのかなぁと思います。

ムスカ
来年のハワイ旅行ではダウンタウンに行って、Nico’s pier38に行きたい思っているので、その際もこのクーポンを使いたいと思います。

まとめ

ハワイのワイキキを運行するレアレアトロリーに格安で乗る方法を紹介させていただきました。

パッケージツアーを使う人であれば当たり前のようについてくるトロリーの利用券ですが、特典航空券やLCCでハワイに行く人などには、トロリーのチケットが付いていないので、必要に応じてこのような方法で手配できることは、知っておいて損はないと思います。

ワイキキとアラモアナへの行き来であれば、JCBカードを提示すればワイキキトロリーのピンクラインを無料で使うことができますが、ダイヤモンドヘッドやカハラモール、ダウンタウン方面に行きたい人にとっては便利なものだと思います。

もちろん何日も乗りたい人は普通にワイキキのトロリーやLeaLeaトロリーのチケットを購入すればいいのですが、「この一日だけはトロリーを使いたい」なんて人には、今回の雑誌LeaLeaのクーポンの利用はお勧めだと思います。もしよかったら使ってみてください。

参考記事

子連れでいくハワイ準備編 ベビーカーは日本から予約してレンタルするのがおススメ!

2018-09-19

ハワイでサーフィンを体験してみよう!初心者でもすぐに波に乗れるレッスンに参加したので紹介します

2018-06-25

ホノルル空港からワイキキまではチャーリーズタクシーの事前予約が便利!申込方法や当日のる方法を説明します

2018-06-18

ハワイでクラブを楽しむ!日本人も楽しめて安全なクラブ3か所をご紹介します!

2018-03-13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください