JGCに必須のJAL CLUB-Aカード発行で26,000円分のポイント獲得!JAL側のキャンペーンで最大15,500マイルも!!
JALマイルを貯める方法のオーソドックスな方法として、「クレジットカードの利用で貯める」という方法があると思います。クレジットカード利用で爆発的にマイルが貯まることはありませんが、それでもコツコツ使えば年間で万単位のマイ…
JALマイルを貯める方法のオーソドックスな方法として、「クレジットカードの利用で貯める」という方法があると思います。クレジットカード利用で爆発的にマイルが貯まることはありませんが、それでもコツコツ使えば年間で万単位のマイ…
コロナが終わらずなかなか海外旅行に行けないため、国際線の情報など最近あまりウォッチしていなかったのですが、JALの国際線エコノミークラスにおいて、一部の座席では座席指定をするのに有料になるというニュースを聞きました。 A…
ステイホームの影響からか運動不足の人も多いと思われる中、JALが思い切ったサービスをぶっ込んできました。 JALと、大日本印刷株式会社が共同で、日常の新たなシーンでマイルがたまるサービス、「JAL Wellness &a…
どうも、先週末は本来JALマイルでウラジオストクに行き、カニをたらふく食べていたはずのissy(@y_issy24)です。 新型コロナウイルスのせいで、旅行に行けない今日この頃。私もウラジオストク、グアムとキャンセルにな…
毎日コロナコロナ、不要不急の外出自粛で旅行はできず、フライトは減便減便欠航。そしてオーストラリアのヴァージンオーストラリアは破綻と、全くいいニュースがない今日この頃。 そんな中、前向きになれるニュースが。 JALが新たに…
どうも、JALと旅を愛してやまないissy(@y_issy24)です。 最近世間はコロナウイルス問題だらけで、旅行好きな人にとっては憂鬱な時期を迎えているのではないでしょうか。なかなか旅行にも行きにくくなりましたし、飛行…
これからJALのJGC修行をしようとしている方や、JALダイヤモンド・プレミア会員防衛修行を予定している人にとっては気になるニュースが入ってきました。 JALのプレミアムエコノミークラス搭乗時でもらえるFOPがクラス制に…
ECナビは終わった…。 陸マイラーの中ではそんなことも言われた2019年。ソラチカルート封鎖、TOKYUルート開設により、ドットマネーに交換できないポイントサイトは、今後使いにくいものになりそうだな、と思っていました。 …
2020年の羽田空港国際線拡張に伴い、羽田空港からはこれまでよりもたくさんの航空機が海外に向けて出発することになります。1日あたり50便の大幅増便となり、このうちJALには11.5枠+深夜0.5枠の、あわせて12枠が割り…
2020年から、新たに成田空港からJALがウラジオストク、ベンガルール(バンガロール)に新規就航、サンフランシスコ路線が復活、そしてグアム線は増便するというニュースが入ってきました。 もともとウラジオストクとベンガルール…