ANA国内線特典航空券で減額マイル実施!今回は短距離がお得か。

※記事内のリンク先にプロモーションを含む場合があります。

ANAが特典航空券の減額マイルを全路線で実施することになりました。対象はGW明けから夏休み前までの航空券で、今週から予約を開始します。

この時期のはマイルチャート的にはレギュラーシーズンですが、比較的旅行需要も落ち着いているタイミングです。

今回のキャンペーンにより、レギュラーシーズンよりも最大で50%近くも必要マイル数が少なく設定されることになりました。まだ5~7月の予定を入れてない人は、このチャンスを使って特典航空券を発券してみてもいいのではないでしょうか。

5~7月の搭乗分の必要マイル数が最大3,100マイル少ないキャンペーン実施

2025年3月25日(火)から31日(月)までの1週間限定ですが、2025年5月13日(火)~7月17日(木)の間に特典航空券に必要なマイルが1区間あたり3,100マイル少なくなるキャンペーンを実施します。

なんと全路線(羽田ー能登を除く)が2か月も対象という大盤振る舞いを実施してきました。2か月間、いつでもどこでも「とくたびマイル」レベルの減額マイルで旅行が可能です。

これはかなりの大型キャンペーンですね。まあ5月から7月にかけては旅行の需要も少し落ちるタイミングなので比較的キャンペーンが打たれる可能性が高いとは思っていましたが、すでにタイムセールをやっているので、さらに特典の減額マイルをやるのは意外でした。

issy
このブログをご覧になる方々は閑散期もクソもない方も多そうですが、世間は閑散期ですよ!
区間マイル キャンペーン ローシーズン
1~300マイル 3,400マイル 6,500マイル
301~800マイル 5,400マイル 8,500マイル
801~1,000マイル 7,400マイル 9,500マイル
1,001マイル以上 8,400マイル 10,500マイル

必要マイル数ですが、区間マイル300マイルまでの区間であれば片道3,400マイル、800マイルまでの区間であれば片道5,400マイル、801マイル以上1,000マイル以下であれば片道7,400マイル、1,001マイル以上であれば8,400マイルとなります。この400はなんなんでしょうか…。

羽田空港を起点に考えると、大阪など近場は3,400マイル、新千歳や福岡など大半の路線が片道5,400マイル、沖縄那覇が7,400マイル、石垣・宮古が9,400マイルとなります。

大阪など近距離で普段よりも50%近く、それ以外の路線では25~30%少ないマイルで1か月旅行し放題というのはかなりオトクだと思います。羽田からだと大阪、小松、庄内あたりがターゲットに入ってきますね。

ANAキュンでの減額マイルは1日で決めないといけませんがこちらは1週間の期間がありますし、またとくたびマイルと違って路線限定ではないので、行きたいところに行けるというのが大きいです。まぁ、私はすでにいろいろ予約済なので、今回は縁がなさそうですが…。

しかし、セールも減額マイルもやってしまったので、今月のANAキュンはしょぼいだろうな…。

比較的空席が多そう?

さて、その特典航空券ですが、いくら減額マイルが設定されても空席がなければ意味がないですよね。で、今回ざっとみたところ、様々な路線で6月20日(金)までは割と空席が多い感じになっています。

翌日の6月21日(土)からはかなり渋く、羽田発土曜午前、羽田着日曜夕方便はかなり空席が少ないですが、そこまでは割と枠を開けている感じになっています。

先日所用で羽田ー沖縄の空席確認をしたのですが、かなり空席があったんですよね。羽田→那覇は、土曜日でいうと6月14日までは午前中に席の余裕がありました平日込みだと19日の木曜までは余裕がある状態です。21日からは埋まっている状態です。

同様に那覇→羽田もまだ余裕があります。6月15日はこの次の18時台の便からは記事執筆時に空席がありました。私も先日、6月8日(日)の午後の特典航空券を余裕で押さえています。セールにでない時間帯だったので助かりました。

なお、往路と同様に21日からはあまり空席がないです(日曜午後はほぼ全滅)

羽田福岡なども土曜午前中とかに空席がありますね。もちろんこの週より前も、福岡は余裕ありといった感じでした。

今回、3,400マイルでかなりお得な羽田大阪もこんな感じで比較的空席があります。万博いくのもいいかもしれませんね。

これらに比べて、セールで爆安だった羽田千歳は混雑しており、5月下旬や6月上中旬でもあまり空席がない状態でした。みなさん梅雨の時期は北海道いきたいですしね。

このように、6月中旬までは比較的今は空席がでてくるので、特にこの期間に旅行を考えている人は、今回のキャンペーン狙い目かもしれません。

まとめ

ANAの特典航空券に必要なマイル数が、5-7月限定で少なくなるということで紹介させていただきました。まだまだ路線によっては空席がありますので、ぜひ探してみてはいかがでしょうか。

先日のタイムセールで航空券を仕込んでいた人はそちらを使うことになると思いますが、出遅れた方や仕込んでいない方は、この機会に5-7月の観光を楽しんでみてはいかがでしょうか!